任意形状の構造解析が可能|構造計算ソフトmidas 導入

最高の品質を目指す北上の設計事務所|㈱髙橋設計 > ★活動情報をみる > 任意形状の構造解析が可能|構造計算ソフトmidas 導入

任意形状の構造解析が可能|構造計算ソフトmidas 導入

2016年7月14日(木曜日) テーマ:★活動情報をみる・お知らせ

   髙橋設計は、構造設計を強力にサポートする構造計算ソフト midas を導入しました。これにより、今まで出来なかった不整形な構造モデルの一貫計算や任意部材の構造解析が可能になります。最近では、小規模な建物にも特徴のある形が採用されるため、構造計算に欠かせないツールとなってきました。岩手県内でこれらの計算ができる設計事務所はまだ少ないです。構造設計スタッフも充実している髙橋設計を是非ご活用ください。

 

midas eGen の導入

   これまでの構造計算ソフトでは、下図のような不整形な建物をそのまま解析することができないため、モデル化して計算することになり、正確な断面検討を行うことができません。この図にはありませんが、2層にわたるブレースや傾斜梁の軸方向力などについても別途検討が必要でした。それが midas eGen の導入により、そのまま一貫計算することが可能になったのです。今後は、自由なデザインにストレスなくお応えすることができます。

midas eGen.jpg

 

midas iGen の導入

   これまで構造体の振動解析は、大きな設計事務所やゼネコンにより特殊な建物について行われてきました。しかし、パソコンの性能が良くなった現在は、もはや特別なことではなくなっています。髙橋設計では midas iGen を導入し、必要な時はいつでも次のような計算が可能になりました。更に、部材の温度応力解析や床の振動解析、メッシュ自動生成による板要素の解析等もできるので、フラットスラブや杭支持スラブの設計も可能です。勿論 midas eGen と連携して使用できるので、鬼に金棒といったところでしょう。

midas iGen1.jpg

  時刻歴応答解析・


midas Drawing の導入

   構造図を構造計算に整合させるため、構造図の作成を構造スタッフが担当することが多いのは当然です。そこで導入したのが midas Drawing 。midas eGen で計算した結果通りの構造図が簡単に作図できます。構造計算との食い違いが解消されるだけでなく、作図作業の大幅な時間短縮が可能になりました。

midasDrawing.jpg

 



メールアドレス

関連記事

統合北上中学校デザインワークショップ第3回【かたちづくり編】

統合北上中学校デザインワークショップ第3回【かたちづくり編】

2023年8月 3日(木曜日)

統合北上中学校デザインワークショップ第1回「学びあい編」まとめ

統合北上中学校デザインワークショップ第1回「学びあい編」まとめ

2023年6月 6日(火曜日)

統合北上中学校デザインワークショップ第2回【つなげる編】

統合北上中学校デザインワークショップ第2回【つなげる編】

2023年5月31日(水曜日)

北中デザインワークショップ第1回【学びあい編】

北中デザインワークショップ第1回【学びあい編】

2023年4月21日(金曜日)

鉄筋コンクリート数量積算シート「TASCAL-RC」を販売

鉄筋コンクリート数量積算シート「TASCAL-RC」を販売

2022年5月23日(月曜日)