
リスキリングのポイント
2023年5月29日(月曜日)
働き方改革が求められている中、日経アーキテクチュアに「リーダーに必要な3条件」が掲載されたので紹介します。
社員の主体性や創造性を引き出すためにはマズローの欲求(※別記事参照)第3段階まで満たされる必要があり、心理的に安全な職場環境をつくらなければなりません。こうした職場をつくるにはリーダーの資質が重要であり、次の3つの条件が求められます。
厳しさ・・・・相手の行動に対するフィードバックを促すこと
面倒見の良さ・・・・相手の行動をフォローすること
チャーミング・・・・相手の行動に関する失敗に寛容になること
そこで、リーダーがこの3条件を満たし、部下や後輩の心理的安全性を高めるには、「感謝」「学び」「共通・共感」「長所」「出番」「信じ切る」の6つの言葉を用いると良いようです。人にはそれぞれ個性があり、能力を発揮するためには、その人に合った会話が必要になるのです。
(文献:日経アーキテクチュア2020-8-27)
関連記事
リスキリングのポイント
2023年5月29日(月曜日)
空き家問題の行方
2023年3月27日(月曜日)
何が変わるの?住宅2025年問題
2023年3月20日(月曜日)
新耐震グレーゾーン木造住宅とは
2023年2月28日(火曜日)
大規模修繕に確認申請が必要!
2023年2月17日(金曜日)