
バルコニー手すりで太陽光発電
2022年12月27日(火曜日)
木造戸建て住宅については、2025年度の施行を目指し、4号特例の範囲縮小が進められています。現在は、延べ面積が500㎡以下の木造戸建て住宅については建築確認の構造審査が省略されていますが、改正後は200㎡以下の平屋建てに限定される予定です。200㎡超の木造住宅は、木造以外の建築物(3号建築物)と合わせて2号建築物となり、200㎡以下の木造建築物が3号に繰り上がるのです。
改正される理由は、省エネ住宅の重量が従来の重量よりも重くなり、構造審査を免除できなくなったからです。構造基準の見直しも計画されているので、今後の動向を注視する必要がありそうです。
(文献:日経アーキテクチュア2022-6-2)
関連記事
バルコニー手すりで太陽光発電
2022年12月27日(火曜日)
BIMの利便性
2022年12月26日(月曜日)
太陽光パネルによる雨漏り注意!
2022年10月19日(水曜日)
知的生産性の向上|ABWオフィス
2022年9月30日(金曜日)
大容量蓄電池による自給自足型住宅
2022年6月22日(水曜日)