双葉幼稚園|設計方針:景観&ユニバーサルデザイン 2014年5月23日(金曜日) テーマ:★作品情報をみる・未就学児施設 双葉幼稚園改築の設計にあたり、髙橋設計では次のような設計方針を立てました。景観に配慮 中心市街地の道路に面して建設するため、ポケットパークを設置し、樹木を取り込んだ外観デザインを工夫しています。次の写真はイメージの説明用ですが、樹木の取り込みによって道路(人)への圧迫感が和らいでいることがわかります。ユニバーサルデザインの採用 窓の腰高を低くする、扉の取手を縦長にする、階段手摺を2段にするなど、幼児のための構造とするのではなく、幼児と大人が同じ行動ができるさりげない配慮が施されています。 今後、工事の進捗に合わせて紹介して行きますので、楽しみにしてください。 «前へ 次へ» TOP https://www.takahashiarchitectsstudio.com/cat45/post_40.html双葉幼稚園|設計方針:景観&ユニバーサルデザイン 関連記事 よこかわめ認定こども園|基礎コンクリート打設 2020年9月 8日(火曜日) よこかわめ認定こども園|建設地・敷地の利用方法 2020年8月 6日(木曜日) よこかわめ認定こども園|起工式 2020年8月 4日(火曜日) よこかわめ認定こども園|完成予想図 2020年8月 2日(日曜日) 黒沢尻北学童保育所/つくしクラブ 2017年4月27日(木曜日)