
よこかわめ認定こども園|基礎コンクリート打設
2020年9月 8日(火曜日)
「建てたときは良かったのに、歳を取ったら生活スタイルが変わって使い難い家になった。」と言う話を聞いたことはありませんか。用途に合わせて部屋を仕切ったけど、今は仕切がない方が良い・・・これが主な理由のようです。
そこでC-Houseは、開放的な間仕切を考えました。部屋を仕切る位置に鴨居だけを設け、壁や建具をなくしたのです。これで仕切っていながらも開放的な空間が出来上がりました。ワンルームにしておけば家具や簡易間仕切等で自由に仕切れるし、完全に仕切りたい時期が来たら、その時には鴨居に建具を取り付けることもできます。また、廊下は壁で仕切ると暗くて狭く感じるため、仕切壁の上部を解放させました。
実は、この開放間仕切には、夏の通風を良くし、冬の各部の温度差を小さくする働きも持たせています。尚、壁は主に、しっとりと落ち着きのある珪藻土で仕上げました。
関連記事
よこかわめ認定こども園|基礎コンクリート打設
2020年9月 8日(火曜日)
よこかわめ認定こども園|建設地・敷地の利用方法
2020年8月 6日(木曜日)
よこかわめ認定こども園|起工式
2020年8月 4日(火曜日)
よこかわめ認定こども園|完成予想図
2020年8月 2日(日曜日)
黒沢尻北学童保育所/つくしクラブ
2017年4月27日(木曜日)